- 2022.11.04
フランス・パリでトップセールスを行いました!
江戸・明治時代に日本海や瀬戸内海の交易を担った「北前船」ゆかりの地が交流する「第31回北前船寄港地フォーラム」が令和4年10月18日にパリで開かれ、本市も参加しました。フランス・ストラスブール市とのパートナーシップ協定更新に合わせ参加したものです。約270人の全国各地の自治体・関係者出席のもと、下鶴隆央市長が桜島や食、温泉など鹿児島市の魅力をPRしました。
フォーラムに先立って、10月17日に開催されたJNTOパリ事務所主催「訪日旅行セミナー」では、コロナ禍後のインバウンド回復に向け、フランスの旅行会社・メディア等に対し、下鶴市長が伝統的工芸品・大島紬で桜島を中心に鹿児島市の魅力を発信しました。また、鹿児島県と連携してブースを出展し、観光商談のほか、パンフレットの配布や焼酎の試飲などを行いました。
フォーラムに先立って、10月17日に開催されたJNTOパリ事務所主催「訪日旅行セミナー」では、コロナ禍後のインバウンド回復に向け、フランスの旅行会社・メディア等に対し、下鶴市長が伝統的工芸品・大島紬で桜島を中心に鹿児島市の魅力を発信しました。また、鹿児島県と連携してブースを出展し、観光商談のほか、パンフレットの配布や焼酎の試飲などを行いました。

