観光スポット
条件指定で探す
160件ありました
- 並び順
- 表示切替
-
丹下梅子
-
川上操六
-
薩摩義士の墓
宝暦治水を完遂した薩摩義士の墓所
-
天文館跡の碑
天文観測や研究のために建てられた明時館(天文館)跡
-
石仏十三体
弘法大師の徳を慕う観音講の人々が建立した尊像
-
吉井友実
-
花尾神社
島津氏の藩祖忠久が建立した伝統と歴史をもつ神社
-
岩永三五郎之像
甲突川に架かる5つのアーチ石橋の建造を指導
-
樺山資紀
-
西郷従道
-
篠原国幹
-
桜島イベント広場ゾーン(桜島赤水採石場跡地)
抜群のロケーションと桜島を体感できるイベント広場
-
林芙美子文学碑・古里公園
『放浪記』作者、林芙美子文学碑と雄大な桜島
-
藤野アコウ群
道路に覆いかぶさるように並ぶ巨木はまさに「緑のトンネル」
-
ウィリアム・ウィリス
-
西南の役官軍戦没者慰霊塔
西南戦争の将兵を弔う慰霊塔
-
加納久宜
-
寺山炭窯跡
集成館事業のための 木炭をつくった炭窯
-
造士館・演武館・医学院跡
島津家第25代重豪によって設立された最初の藩校
-
シラス石鹸(日本衛生センター)
-
黒木為楨
-
島津重豪
-
井上良馨
-
大久保利通誕生地
幕末、明治維新で活躍した大久保利通の誕生地
-
島津忠義
-
高木兼寛
-
黒田清輝
-
レインボービーチ
桜島港からほど近い波静かなビーチ
-
三宅美術館
南国的な情熱と躍動感あふれる名画群は必見
-
観光オブジェ『時標(ときしるべ)』
QRコードをたどりながら、近代日本をつくった人々に会いに行こう。
-
川村純義
-
山本英輔
-
田代安定
-
高島鞆之助
-
中原猶介
-
石燈籠
いづろ通りにたつ立派な造りの石燈籠
-
西郷南洲翁宅地跡
西郷家が加治屋町の家を手放し、移住した地
-
伊東祐亨
-
関勇助
-
リアル宝探し「古の物語にかくされた大地(ジオ)の秘宝」
桜島・錦江湾に眠る幻の秘宝を探しだそう!