ここから本文です。
7月16日(土)・17日(日)の2日間、鹿児島弁の「楽しい!おもしろい!」をテーマにしたお祭り「第1回かごしま弁フェスティバル」が開催されます。
鹿児島弁での落語や漫才、鹿児島弁観光ガイドなど、鹿児島弁の魅力を楽しむブースのほか、鹿児島弁に関する講演会や「第8回鹿児島弁検定」も同日開催(16日)。
《要予約プログラム》
●TVゲーム勝ち抜き戦、参加募集(無料)
(1)日時 7月16日(土) 12時00分~
(2)賞品 参加およびベスト3には賞品授与
(3)申込 かごしま弁フェスティバル実行委員会へメールで
(4)募集 中高生50名(締切り6月末)
●夏休み「自由研究」講習会(無料)
テーマ「かごしま弁っておもしろい」を研究
(1)日時 7月16日(土) 13時00分~16時00分
(2)申込 かごしま弁フェスティバル実行委員会へハガキまたはメール(締切り6月末)
(3)募集 小学生100名(親子可)
●こども鹿児島弁、4コマまんが講習会
(1)日時 7月16日(土) 13時00分~17時00分
(2)対象 小・中学生15名
(3)申込 かごしま弁フェスティバル実行委員会へTELまたはメール
●第8回鹿児島弁検定事前講習会と寸劇で出題
(1)日時 7月16日(土)14時00分~15時00分事前講習会とオリエンテーション
15時00分~16時30分検定試験(初級・中級・上級)
(2)場所 かごしま県民交流センター2階大ホール(特別講習会場)
(3)申込 鹿児島弁検定委員会までメールまたは電話にて申込
詳細を表示するには[+]をクリックしてください。
検索結果が表示されます